ご利用の流れ
まちづくりイベント広場のご利用には、お申し込みが必要です。条件の確認から、申請までの流れをまとめました。
← 左右にスクロールしてご覧ください →
-
1.利用条件の確認
-
2.空き状況の確認
-
3.仮申し込み申請
-
4.スタッフから
お電話でご連絡 -
5.申請書の提出
-
6.白石区から
使用許可証を送付
イベントの
お申し込みはこちら
イベントカレンダー
2021年 3月 のイベント
- -
13:00: 気ままに街かどライブ(哲ごろう)
–
13:00: 気ままに街かどライブ(哲ごろう)
- -
11:00: どさんこものづくりフェス(Mongoo-Jam)
- -
11:00: ハンドメイドアクセサリー販売(就労継続支援B型事業所FIVE STAR)
–
11:00: ハンドメイドアクセサリー販売(就労継続支援B型事業所FIVE STAR)
- -
10:30: ペーパークラフトとフェアトレード(だがしやプロジェクト&札幌VO)
–
10:30: ペーパークラフトとフェアトレード(だがしやプロジェクト&札幌VO)
- -
13:00: I’sアコースティックライブ(I's(アイズ))
–
13:00: I’sアコースティックライブ(I's(アイズ))
- -
12:00: 和れら商店街(和れら商店街)
–
12:00: 和れら商店街(和れら商店街)
- -
10:30: 授産品販売会(クローバーズ)
- -
17:30: SAPPORO SESSION STUDIO 路上ライブvol.2(SAPPORO SESSION STUDIO)
- -
10:30: 授産品販売会(クローバーズ)
- -
13:00: ミライノオンガク:Shiroishi DJ公開練習会 20210313(ミライノオンガク)
- -
11:00: Youth+ポプラ × Youth+豊平 写真展
- -
13:00: 気ままに街かどライブ(哲ごろう)
- -
12:00: 和れら商店街(和れら商店街)
- -
12:00: 和れら商店街(和れら商店街)
- -
10:30: 授産品販売会(クローバーズ)11:00: 出張!!元気ショップ&作業所製品展示販売会(NPO法人さっされん)
- -
10:00: ハンドメイド品販売(アイテラス)11:00: ハンドメイド雑貨・ドリップパック販売 be.coffee stand(就労継続支援B型事業所)
- -
10:30: ペーパークラフトとフェアトレード(だがしやプロジェクト&札幌VO)
- -
11:00: さっぽろ市民カレッジ ご近所先生企画講座PR展(公益財団法人札幌市生涯学習振興財団)11:00: しろっぴーフォトコンテスト写真展(白石区地域振興課)
–
11:00: しろっぴーフォトコンテスト写真展(白石区地域振興課)
- -
10:00: しろっぴーフォトコンテスト写真展(白石区地域振興課)
–
10:00: しろっぴーフォトコンテスト写真展(白石区地域振興課)
11:00: さっぽろ市民カレッジ ご近所先生企画講座PR展(公益財団法人札幌市生涯学習振興財団) - -
10:00: しろっぴーフォトコンテスト写真展(白石区地域振興課)
–
10:00: しろっぴーフォトコンテスト写真展(白石区地域振興課)
11:00: さっぽろ市民カレッジ ご近所先生企画講座PR展(公益財団法人札幌市生涯学習振興財団) - -
10:00: しろっぴーフォトコンテスト写真展(白石区地域振興課)
–
10:00: しろっぴーフォトコンテスト写真展(白石区地域振興課)
- -
10:00: しろっぴーフォトコンテスト写真展(白石区地域振興課)
–
10:00: しろっぴーフォトコンテスト写真展(白石区地域振興課)
- -
10:00: しろっぴーフォトコンテスト写真展(白石区地域振興課)
–
10:00: しろっぴーフォトコンテスト写真展(白石区地域振興課)
- -
10:00: しろっぴーフォトコンテスト写真展(白石区地域振興課)
–
10:00: しろっぴーフォトコンテスト写真展(白石区地域振興課)
- -
10:00: しろっぴーフォトコンテスト写真展(白石区地域振興課)
–
10:00: しろっぴーフォトコンテスト写真展(白石区地域振興課)
- -
10:30: 貸出予約有り
–
10:30: 貸出予約有り
- -
10:30: 貸出予約有り
–
10:30: 貸出予約有り